FOR FIRST-TIME USERS
派遣がはじめての方
- ホーム
- 派遣がはじめての方
派遣就業中はトヨすまが
しっかりサポートさせていただきます。

-
POINT 1
プロによるご提案
登録時にキャリアコンサルタントが職種・就業スタイル・ご就業場所などのご希望をお伺いし、 ライフスタイルに合ったお仕事をご提案します。
-
POINT 2
充実のサポート体制!
派遣就業開始から終了まで、コーディネーターがしっかりとサポートいたします。
-
POINT 3
契約終了後も積極的にサポート
派遣契約終了後も次のお仕事を積極的にご紹介させていただきます。当社では10年以上派遣社員として働いている⽅もいらっしゃいます。 派遣先の正社員として登⽤された実績も数多くあります。
人材派遣とは?
派遣就業までの流れ
-
STEP 1
お問い合わせ
登録面談予約当社HPより「ご登録希望」、「求人情報エントリー」でお問い合わせいただいた方には確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
その後、本登録へのご案内となります。 -
STEP 2
ヒアリング
本登録すまいる館3Fへお越しいただき本登録。
①登録用紙記入/入力
②スキルチェック
③ヒアリング
所要時間:1時間半~2時間程度 -
STEP 3
お仕事紹介
ご希望に添う案件をメールやお電話にてご紹介させていただきます。
ご希望が固まりましたら、ご就業希望先へ本エントリーをさせていただきます。 -
STEP 4
オリエンテーション
就業前にお仕事をする上でのルールや安全衛生・個人情報等に関する教育を行います。
所要時間:1時間程度 -
STEP 5
就業開始
担当のコーディネーターが職場訪問し、働きやすい環境をサポートいたします。
いつでもご相談いただける環境です。
紹介予定派遣
紹介予定派遣は最長6カ月派遣としての就業後双方合意のもと直接雇用の契約を結ぶことです。
-
-
紹介予定派遣は最長6カ月派遣としての就業後双方合意のもと直接雇用の契約を結ぶことです。ただし、企業側が直接雇用での継続を望まない場合6カ月の派遣契約で終了となることもございます。
必ず正社員になれることを約束したものではございませんが正社員になる前に職場環境を知ることができることは就職先を考えるには大きなメリットといえます。
無期転換ルールについて
無期転換ルールとは平成25年4月1日の労働契約法の改正により、有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えたときに、労働者の申込みにより「期間の定めのない労働契約(無期労働契約)」に転換されるルールのことです。
業務委託(トヨすまの請負業務)
請負とは、「企業から依頼された仕事(成果物)を完成させることを約束し、企業がそれに対して報酬を支払う約束をする契約のこと」を言います。
-
-
引き受けた仕事を遂⾏するためにトヨすまの契約社員(*1)として、責任者の業務指⽰のもと働いていただきます。
(*1)ここでいう契約社員とは請け負った業務が完成するまでの有期契約の社員です。